三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ 宿泊記 千葉県 大竹家の家族旅行 2008年6月20、21日宿泊情報 |
我が家は2008年6月20日(金)21日(土)に三井ガーデンホテル プラナ東京ベイに宿泊しました。 リーズナブルな割には外観もロビーもリゾート感溢れる造りで、とにかく大きくビックリしました。 また朝、廊下ですれ違った清掃スタッフの方達の挨拶が外人スタッフの方達も含め気持ちよかったです。 ![]() ![]() ![]() 三井ガーデンホテル プラナ東京ベイは、2007年に建設されたばかりなので、お部屋もきれいでした。 荷物は専用セルフカートを利用して自分達で部屋まで運ぶスタイルです。 駐車場内には、車との接触事故を防ぐためカートはありませんので、一旦ホテル前で子供と荷物を降ろしてから駐車場に車を 移動します。 写真は我が家が宿泊した5019号室のキッズデラックスルーム バルコニースタイル トリプル(3人部屋)です。 三井ガーデンホテル プラナ東京ベイの部屋は白を基調にした家具で統一されていて上品で落ち着いた感じでした。 キッズルームなのでベッドエリアは床がコルク張りになっていて裸足でもOK。 スリッパはクリーニング済みのスリッパです。 ナイトウェア・スリッパでの1階ロビーの利用はできませんが、7階展望大浴場はOKです。 トイレは洗浄機能付きトイレです。トイレには子供用補助便座もありました。洗面所には子供用のステップ台もありました。 もちろんドライヤーや歯ブラシなどのアメニティもありました。 (子供用歯ブラシやスリッパ、パジャマはチェックインの際にフロントで申し出るともらえるとのことでしたが、 キッズデラックスルーム バルコニースタイルの部屋には、あらかじめ付いていました) ![]() ![]() ![]() 大浴場を利用したので部屋のお風呂は使いませんでしたが、洗い場もあるお風呂なので子供連れには嬉しい設計です。 壁収納の洗濯干しのロープもありました。 ![]() ![]() ![]() 冷蔵庫はテレビの下の扉の中にあります。空っぽなので、1階のコンビニや廊下の自販機で買ったものなどを 入れて置けます。(氷は廊下にある自販機の隣で無料でもらえます。) 冷蔵庫の他には、テレビの下には加湿器やインフォメーションブック、金庫、湯沸かしポットがありました。 気が利いていると思ったのはテレビの横の電気式の蚊よけでした。 ![]() ![]() ![]() ガーデンスタイルトリプルの部屋にはテレビの横の棚には電子レンジもありました。 引き出しにはコップとお茶のティーバックがあります。 その下はゴミ箱が2つ並んでいて、外からゴミ箱が丸見えにならないように配慮されています。 燃えるゴミ用と、ビン・カン・ペットボトル用に分かれていました。よいアイディアだと思いました。
![]() ![]() ![]() ベランダには、テーブルと椅子が設置されていました。 三井ガーデンホテル プラナ東京ベイの5019号室ベランダからの景色は手前に川?と左奥には海が見えました。 朝食は部屋のベランダで食べました。お金の節約と時間短縮の為に1階のローソンで4人分の食料を調達しました。 でもサンドイッチやパン、おにぎり、飲み物、果物、サラダ、たこ焼き、焼きそばなど買っていたら3000円を超えてしまっていたので お金の節約になったのかは、ちょっと?でしたが・・・ |
ところで三井ガーデンホテルプラナ東京ベイには、ディズニーリゾート周辺ホテルでは珍しい大浴場があります。![]() ![]() ![]() 7階にある展望大浴場は15:00〜25:00、6:00〜9:00に利用できます。タオルは部屋から持参します。 東京ディズニーランドから疲れて帰ってきて、大きなお風呂に入ることが出来るというのは嬉しいことです。 注意点は、女性用のお風呂は入り口の右壁面のところにある機械に、女性専用のルームキーを差し込んで抜かないと ドアが開かないようになっています。 大浴場の脱衣所のロッカーには自分の履いていたスリッパを収納できるようになっていたのが嬉しかったです。 他人の履いたスリッパは何となく履くのに抵抗がありますから・・・ 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの大浴場の化粧室と湯船です。 ![]() ![]() お風呂の湯船は2つに別れています。 上記写真の湯船とは別に奥の窓際(上記右写真の左方向)に横長に配置されたメインの湯船があります。 奥の窓ガラスは下が曇りガラスになっているので湯船につかりながら海の景色を楽しむことはできません。 朝は窓際の湯船手前に立つと少し奥の方に海を眺めることができ気持ちよいです。 夜は残念ですが外が真っ暗なので景色は見えません。大浴場には15時から25時まで入れます。 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの大浴場は朝は6時から9時まで利用できます。 展望大浴場は温泉のお風呂ではなく露天風呂もありません。
そして三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの1階には24時間営業のコンビニ(ナチュラルローソン)があります。 我が家は、このコンビニ(写真中央)で朝食のパンや飲み物など、いろいろ買いましたよ。 コンビニは大人気なので、パーク閉園後やパーク出発前はレジに行列ができます。時間をずらしての利用をおすすめします。 ![]() ![]() ![]() そして三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの1階のコンビニの向かい側にはディズニーのお土産ショップ 『ディズニーファンタジー』もあります。(営業時間 8:00〜21:00) ディズニーランドやディズニーシーで、人ごみの中、お土産を選んでレジ前の長蛇の列に並ぶのは時間的にかなりもったいない ですから、本当にありがたいです。 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイで買っても、ちゃんとディズニーランドやディズニーシーでお土産を買うのと同じミッキーの ビニール袋に入れてもらえます。 ついでに我が家が『ディズニーファンタジー』で買ったお土産を紹介します。 夏場に大活躍のミッキーの25周年記念の霧吹き付き扇風機1600円です。 扇風機の羽はスポンジなので子供が指を怪我する心配もありません。ただ光る機能は付いていません。 クッキーは税込み500円、おすすめ点は値段が手ごろな上に、ミッキーの人形が付いているところです。 ![]() ![]() ![]() ミニーちゃんのピン止め税込み630円は、ディズニーランドで購入しました。(『ディズニーファンタジー』でも販売していたかも?) こういうものはディズニーランドにきたときぐらいしか付けないですよね。「高いなー」と思いましたが、娘が欲しがったので 仕方なく買いました。頭の両サイドに付けて利用します。 ![]() ![]() |
お得な宿泊プランは こちらを↓クリック ![]() 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ |
三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ 住所 〒279-0014 千葉県浦安市明海6-2-1 TEL 047-382-3331 FAX 047-382-3231 URL http://www.gardenhotels.co.jp/pranatokyobay/ チェックイン 15時 チェックアウト 12時 駐車場 1000円(税込み/泊) 予約不要 清算はチェックインの時に済ませます。クレジットカードOKです。 |
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイでは車はチェックイン前やチェックアウト後にも駐車できます。 駐車場の利用時間は入庫から30時間。料金は1,000円。2泊目以降は24時間1,000円。 駐車料金はチェックイン時にフロントでご精算します。利用時間を越えた際は、超過料金(60分ごとに400円)になります。 |
★三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ ちょっと知っ得情報★ (*2008.6.22現在の情報です) ホテル予約は、楽天⇒三井ガーデンホテル プラナ東京ベイのお得な宿泊プラン でとりました。 ここが一番安かったです。 ですが、2日目は土曜日で予約がいっぱいだったので、JTB⇒ディズニーリゾート周辺のホテル予約 ![]() 後からホテルの人に電話で「両日禁煙ルームにしてもらいたい。できれば上階層希望です」旨電話連絡して おきました。 部屋タイプがグレードアップされていて両日とも同じ部屋でしたので部屋移動なしで助かりました。(期待どおり?) 後で知りましたがキッズデラックスルーム バルコニースタイルの部屋は全室禁煙の部屋でした。 おそらく事前に禁煙希望と電話連絡していたのと子連れで連泊だったので、それがよかったみたいです。 当日の部屋の空き状況にもよると思いますが。 ★ちょっと困った情報■(*2008.6.22現在の情報なので今後改善されるかもしれません) ・バルコニーのテーブルと椅子が汚れていました(見た目はきれいなのですが水拭きすると結構汚れてました) ・トリプルなのに椅子が2つなので朝食をバルコニーで食べるには、ちょっと工夫がいりました。(部屋のものを移動) ・展望露天風呂は朝は9時までなのでチェックアウトが12時までOKなら11時ごろまで入れるようにして頂けると嬉しいです でも三井ガーデンホテルプラナ東京ベイは、トータル的に、かなり満足のいく、おすすめホテルでしたよ。 |
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの近くで格安ホテルを探している人に こちらもおすすめ⇒浦安万華郷 口コミ(湯巡り万華郷)2009.8.5 |
★ディズニーリゾートおすすめ宿泊プラン★ ゴージャスにディズニーのオフィシャルホテルに宿泊なら小学6年生まで添い寝が無料の 「ホテルオークラ東京ベイ」で検索。どこのサイトが安いかチェック! ⇒楽天トラベル ⇒じゃらんnet 東京ディズニーリゾート(R)周辺ホテル半額プラン! ⇒宿ぷらざ ![]() ⇒宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」 ![]() ⇒一休.com ディズニーリゾートに近くて新しい天然温泉(露天風呂)に入れるホテルはいかが? ディズニーリゾートまで車で5分(送迎バス有) 「舞浜ユーラシア」で検索!どこのサイトが安いかチェック! ⇒楽天トラベル ⇒じゃらんnet 東京ディズニーリゾート(R)周辺ホテル半額プラン! ⇒宿ぷらざ ![]() ⇒宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」 ![]() ⇒一休.com トップツアーもチェック ⇒ |
大竹家の家族旅行は大竹ママが運営しています。 ディズニーランド周辺ホテルを 予約するなら↓おすすめです ニッセン↓のバーゲンへGO! ![]() 大竹ママがオリジナル絵本を作りました ↓興味ある方は見て帰ってね ![]() usjハリーポッター攻略2014 USJ裏技2014 usjチケット安く トゥルースリーパープレミアム 口コミ ヒルズダイエットパステルゼリー 口コミ マジックブレッド デラックス 口コミ マジックブレッドデラックスの大竹家レシピ 大竹家の家族旅行 >三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ 宿泊記 |