(PR) |
![]() ![]() 2014年日本にハリーポッターの↑ホグワーツ城が! |
![]() キッザニア東京 入口受付 |
東京で子供が職業体験できる施設 キッザニア東京 住所 東京都江東区豊洲2丁目4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 TEL 0570-06-4646 URL http://www.kidzania.jp/tokyo/ アクセスMAP http://www.kidzania.jp/tokyo/access/index.html ■電車でのアクセス 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」または、ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩8分 ■車でのアクセス 首都高速10号晴海線 豊洲出口より約1km、首都高速9号深川線 枝川出口より約1km 駐車場 2000台(ららぽーと豊洲) ■2009年12月現在の営業時間は 第1部 9:00am〜3:00pm(6時間) 第2部 4:00pm〜9:00pm(5時間) 定休日 不定休 |
キッザニア東京 体験記 大竹家の家族旅行 2009年3月28日情報 (ハイチュー体験など2009.12に追記) |
![]() キッザニア東京の第1部に行くことになったので 朝6時ぐらいからららぽーと豊洲の建物の中にある 上へ上がる入口のシャッター前に並びました。 すでに待っている人がいて我が家は5番目でした。 *2009年3月時点では第1部のOPEN時間は10時でしたが 2009年12月現在では9時OPENに変更になってますので 先頭は、もっと早くなっているかもしれません *キッザニア東京で第2部の場合は、早く行くと整理券を 配布しているそうです。(2009年12月現在) |
![]() 1時間もすると後方に長蛇の列ができていました。 シャッターが開くと、スタッフの人がキッザニアのある階まで エスカレーターを使って誘導してくれます。 エスカレーターから下を見ると何千人?という人だかりでした。 最後の方の人は一体何時に入場できるのだろう? |
![]() 2009年3月28日は8時40分頃から受付開始でした。 |
![]() 9時半にはキッザニア東京に入って、お目当ての キャビンアテンダント(スチュワーデス)とパイロット の入り口へ キャビンアテンダントはエプロンか制服かを選びます。 |
![]() オープン時にはキッザニアのキャラクターがお目見え |
![]() キャビンアテンダント(スチュワーデス)の訓練開始 子供は2階に上がり飛行機に乗り込みます。 親は入ることができない為、1階TVモニターから観覧です。 |
![]() 息子(6歳)はパイロットの職業体験に。 パイロットの制服に着替え敬礼の練習をしています。 |
![]() 帽子をかぶって、モニターを見ながら ハンドルを握ります。 飛行機の離陸、飛行、着陸のハンドル操作を体験をします。 (帽子の下は青いビニールキャップみたいなものをかぶります) |
![]() パイロットの職業訓練が終了したら着替えて、 下に降り、終了の敬礼をします。 |
![]() ![]() パイロットのお姉さんがお給料(キッゾ)を渡してくれます。 記念写真は有料販売になります。 |
![]() こちらはキャビンアテンダント(スチュワーデス)です。 エプロンでなく制服を選んだキャビンアテンダントは マイクを持って案内のセリフを言う子と |
![]() ![]() 救命胴衣の説明をする子に分かれます。 制服は下のシャツが見えるので、キッザニア東京に着て行く服は 無地の黒系の服をおすすめします。 記念写真は有料販売になります。 |
![]() ピザ−ラのピザ体験はお給料(キッゾ)がもらえて、 自分で作ったピザを食べられるのでおすすめです。 |
![]() 順番を待っている間に着替えて、 自分の作るピザを選びます。 |
![]() 手を洗います。 |
![]() 消毒液で消毒します。 |
![]() 生地をこねて、棒で伸ばします。 |
![]() お皿のサイズに合わせて円く形を整えます。 |
![]() ピザのソースをぬって、具をのせます。 |
![]() ピザを機械で焼きます。 |
![]() 終了したら手を洗います。 |
![]() お給料(キッゾ)とピザを受け取ります。 |
![]() ピザ作りの職業体験が終わりました。 |
![]() 姉のピザです。まずまずの出来です。 |
![]() 息子のピザです。端までソースをぬってしまって・・・・ |
![]() ピザは、どちらも、とってもおいしかったです。 |
![]() ![]() 次にハイチュー作りを体験しました。 ハイチィーは、お昼時が人が少なくおすすめです。 白色のハイチューに、ピンクのハイチュー生地をのせ 巻きます。 |
![]() ![]() 棒状にし引っ張って長く伸ばしたら、機械に入れて形を整え、 一口サイズにカットします。 |
![]() ![]() カットしたものは、透明トレイに入れ、 上ブタを機械で貼り付け密閉します。 |
![]() ![]() ![]() 出来上がったハイチューを箱に入れてシールを貼り完成させます。 着替えて、お給料(キッゾ)をもらって終了です。 |
![]() 自分で作ったハイチュウなので、 キッザニアに行った記念のお土産になりますよ。 我が家の子供達は一番楽しかったと言ってました。 |
![]() 裏面の原材料名シールの下部には製造者の欄があり、子供の 名前が、ひらがなで印字されるので世界で1つのハイチューです。 ハイチューの形は市販されているものと違い、白とピンクの色の 渦巻き型のハイチューになりますので本当に記念の1品です。 |
![]() 消防隊員は時間がなく参加できませんでしたので 写真だけ撮りました。 |
![]() 銀行でキッゾを預ける口座を開設すると口座開設記念の財布と キャッシュカードがもらえます。ここも大人は入場できません。 体験する職業によっては、待ち時間の間に「銀行」や「デパート」 に行くのを許可してくれる場合がありますので効率的に回る為に スタッフに聞いてみて下さい。 |
![]() ピザだけではお腹がすくので、中央広場のデリカテセンで お茶150円と「長芋とオクラの宇治抹茶そば」399円を購入 |
![]() 1部の場合、開園時と閉園の15時前にパレードがあり、 キッザニアキャラクターなども登場します |
![]() キッザニア東京 入口受付 |
東京で子供が職業体験できる施設 キッザニア東京 住所 東京都江東区豊洲2丁目4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 TEL 0570-06-4646 URL http://www.kidzania.jp/tokyo/ アクセスMAP http://www.kidzania.jp/tokyo/access/index.html ■電車でのアクセス 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」または、ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩8分 ■車でのアクセス 首都高速10号晴海線 豊洲出口より約1km、首都高速9号深川線 枝川出口より約1km 駐車場 2000台(ららぽーと豊洲) ■2009年12月現在の営業時間は 第1部 9:00am〜3:00pm(6時間) 第2部 4:00pm〜9:00pm(5時間) 定休日 不定休 |
★ディズニーリゾートおすすめ宿泊プラン★ ゴージャスにディズニーのオフィシャルホテルに宿泊なら小学6年生まで添い寝が無料の 「ホテルオークラ東京ベイ」で検索。どこのサイトが安いかチェック! ⇒楽天トラベル ⇒じゃらんnet 東京ディズニーリゾート(R)周辺ホテル半額プラン! ⇒宿ぷらざ ![]() ⇒宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」 ![]() ⇒一休.com ディズニーリゾートに近くて新しい天然温泉(露天風呂)に入れるホテルはいかが? ディズニーリゾートまで車で5分(送迎バス有) 「舞浜ユーラシア」で検索!どこのサイトが安いかチェック! ⇒楽天トラベル ⇒じゃらんnet 東京ディズニーリゾート(R)周辺ホテル半額プラン! ⇒宿ぷらざ ![]() ⇒宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」 ![]() ⇒一休.com トップツアーもチェック ⇒ |
★グルーポンやホ゜ンハ゜レでディズニーのオフィシャルホテルが格安宿泊できるかも★ ポンパレやクルーポンの無料会員になると東京や大阪のホテルが格安で宿泊できます。 ディズニーのオフィシャルホテルも、たまに販売されます。我が家も、よく利用します。おすすめですよ。 最大99%OFFで、テ゛ィナー・焼肉・ホテル宿泊券・温泉・ネイル・スクール・レシ゛ャー施設などが利用できる とってもお得なチケットが満載♪クリック! |
グルーポン↓ ポンパレ↓ |
大竹家の家族旅行は大竹ママが運営しています。 ディズニーランド周辺ホテルを 予約するなら↓おすすめです ニッセン↓のバーゲンへGO! ![]() 大竹ママがオリジナル絵本を作りました ↓興味ある方は見て帰ってね ![]() USJ裏技2013 usjチケット安く トゥルースリーパープレミアム 口コミ ヒルズダイエットパステルゼリー 口コミ マジックブレッド デラックス 口コミ マジックブレッドデラックスの大竹家レシピ キッザニア東京 体験記 |